メインコンテンツまでスキップ

トランザクションの解析

Beta

インデクサーAPI、トランザクションストリームサービス、カスタムプロセッサーは現在ベータ版です。発生した問題は、aptos-indexer-processorsリポジトリにissueを作成して報告してください。

基本的にインデクサープロセッサは、トランザクションのストリームを消費し処理されたデータをストレージに書き込む物にすぎません。トランザクションとは何か、そしてトランザクションからどのような情報を抽出できるのか詳しく見てみましょう。

トランザクションとは何か?

トランザクションはAptosブロックチェーン上の実行単位です。トランザクション内のプログラムの実行(例えばMoveモジュールのエントリ関数から開始)が成功すると、その結果生じた状態の変更が台帳に適用されます。トランザクションのライフサイクルの詳細についてはこのページを御覧下さい。

Aptosには4種類のトランザクションが有ります。

  • ジェネシス
  • ブロックメタデータトランザクション
  • 状態チェックポイントトランザクション
  • ユーザートランザクション

これらの内最初の3つはシステムの内部にあり、殆どのプロセッサには関係ありません。このガイドではそれらについて解説しません。

一般に殆どのユーザートランザクションは、ユーザーがチェーン上にデプロイされたMoveモジュールのエントリ関数を呼び出す事から始まります。例えば0x1::coin::transfer。それ以外の場合は全てMoveスクリプトから発生します。別のタイプのトランザクションについて詳細はこちらを御覧下さい。

プロセッサが処理するユーザートランザクションには様々な情報が含まれています。高レベルで含まれるのは...

  • 送信されたペイロード
  • 関数/スクリプトの実行によって生じる台帳への変更

これについては以下のセクションで詳しく解説します。

トランザクションにおいて重要な事は何か?

ペイロード

ペイロードはユーザーがMove関数を実行したい時にブロックチェーンに送信する物です。ペイロード内の重要な情報の一部は...

  • 送信者のアドレス
  • 実行中の関数のアドレス + モジュール名 + 関数名
  • 関数の引数

ペイロードには他にも潜在的に興味深い情報が含まれておりこのページで学ぶ事が出来ます。

イベント

イベントはトランザクションの実行中に発行されます。各Moveモジュールは独自のイベントを定義し、関数の実行中のいつイベントを発行するのか選択できます。

例えばMoveでは以下の様になります。

struct MemberInvitedEvent has store, drop {
member: address,
}

public entry fun invite_member(member: address) {
event::emit_event(
&mut member_invited_events,
MemberInvitedEvent { member },
);
}

invite_memberが呼び出されると、トランザクション内にMemberInvitedEventが表示されます。

イベントを発行する理由

これは良い質問ですね!場合によっては書き込みセットを解析するだけで済むため、イベントを発行する必要が無い場合もあります。ただしトランザクション内の様々な「場所」から必要なデータを全て取得する事が難しい場合や、書き込みセットに含まれていないデータにインデックスを付けたい場合など、それが不可能な場合もあります。その場合イベントはインデックスを作成する全ての物を1つにまとめる便利な方法です。

書き込みセット

トランザクションが実行されてもその時点ではオンチェーンの状態には直接影響しません。その代わり書き込みセットと呼ばれる台帳に一連の変更を加え出力します。書き込みセットは全てのバリデーターが実行結果に同意した後、台帳に適用されます。

書き込みセットはトランザクションが発生した後のオンチェーンデータの最終状態を示します。これらはどのデータがオンチェーンに保存されているか、の真実の情報源です。書き込みセットの変更にはいくつかの種類があります。

  • モジュールの書き込み/モジュールの削除
  • リソースの書き込み/リソースの削除
  • テーブル項目の書き込み/テーブル項目の削除